介護アンテナ
TOP
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
2023.07.21
CBnews
HOME
CBnews
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
20日に開かれた中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、患者の近くに看護師らがいる場合(D to P with N)のオンライン診療を推進するよう求める意見が相次いだ。これら…
続きを見る(外部サイト)
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
サイバー攻撃対策、日医が無償支援-相談対応、被害発生時の一時金給付など
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
シルバー産業新聞2023年2月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に