介護アンテナ
TOP
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
2023.12.26
CBnews
HOME
CBnews
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
「精神障害者支援医療連携加算」日看協が新設要望-障害福祉サービス等報酬改定ヒアリングで
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
コロナ入院患者数、横ばいで推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
【国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 教授 石山麗子】
居宅介護支援事業所に関する2024年度介護報酬改定の内容は端的に言えば、地域包括支援センターの業務負担軽減と、介護支援専門員(ケアマネジャー)…
続きを見る(外部サイト)
エネルギー価格の高騰、医療・福祉など価格転嫁進まず-報酬制度がネックも 帝国データバンク調べ
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
【解説】医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に