介護アンテナ
TOP
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が7日に公表した第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、新規感染者数について「全国的には増加速度の低下が続き、足元で横ばいとなっている」
続きを見る(外部サイト)
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
外来機能報告は「何をやるべき病院か」をあらわにする-連携と横展開が病院経営を強くする(2)
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ