介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
居宅介護支援の利用者負担、逆効果の懸念-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(76)
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
エーザイは16日、早期アルツハイマー病に対する新薬「レカネマブ」を日本で承認申請した。脳内アミロイド病理が確認されたアルツハイマー病(AD)による軽度認知障害(MCI)と軽度認知症を適応症とする。1年以…
続きを見る(外部サイト)
小さな変化を捉えるICF、 LIFE項目に
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ