介護アンテナ
TOP
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
高齢者救急、医療資源の適正化に言及 医療課長-データに基づき対応を検討へ
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
病床使用率が上昇傾向、感染者多い地域で3割超に-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
全国自治体病院協議会(全自病)は、入院時食事療養費が1997年から据え置かれているとして、2024年度の診療報酬改定で増額することなどを求める要望書を厚生労働省に提出した。管理栄養士や調理師の人件費や光…
続きを見る(外部サイト)
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に