介護アンテナ
TOP
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
2023.06.21
CBnews
HOME
CBnews
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
後期高齢者医療広域連、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
白血病引き起こすタンパク質の機能の一端解明-薬剤効果も、国立がん研究センターが研究成果発表
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
認定率下がる長野県
同時改定へ日医会長「前向きな議論行われる」-骨太方針、原案からの修正踏まえ
日本医師会の松本吉郎会長は21日の定例記者会見で、政府が16日に閣議決定した骨太方針2023を受けて、2024年度に行われる診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定に向け、年末の予算編成にか…
続きを見る(外部サイト)
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
抗がん剤エンハーツ薬価引き下げ、費用対効果評価-中医協、有用性加算5%部分が7割以下に
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)