介護アンテナ
TOP
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
急性期の土日・祝日リハ、ADL向上加算で促進-リハ・栄養・口腔管理の一体提供
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
ヘルパンギーナ、2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
「夏風邪」の代表的な疾患で、高熱や口腔内に水疱などを伴うヘルパンギーナの患者報告数が2週連続で過去10年最多を更新したことが11日、国立感染症研究所が公表した第26週(6月26日-7月2日)の速報値で分…
続きを見る(外部サイト)
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
ロタウイルスワクチン接種でアナフィラキシー反応-医薬品・医療機器等安全性情報に副反応の症例記載
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に