介護アンテナ
TOP
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は2日の薬価専門部会で、後発医薬品を積極的に使用する医療機関への評価の「後発医薬品使用体制加算」などについて段階的な廃止を検討するよう求めた。後発薬の使用割合が既に…
続きを見る(外部サイト)
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
システムプラネット 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズ ICT機器導入支援サービスも展開
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
自然災害発生時BCPのひな形を無料公開-老施協
プール熱の患者増、過去10年の最多更新-7府県で警報レベル
【解説】働き方改革での医療提供への影響想定できず-大半の自治体が未把握、医療崩壊危ぶむ声届かず
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に