介護アンテナ
TOP
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
コロナの影響が弱まった病床利用率の低迷-データで読み解く病院経営(181)
血液製剤基本方針見直しの方向性を了承、事業部会-採血基準見直し・献血可能時間延長など検討を記載
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審・介護給付費分科会
2024年度の介護報酬改定に向けて議論する社会保障審議会・介護給付費分科会が10日に開かれ、委員からは21年度の前回改定で「入浴介助加算」の仕組みが変わったことについて、「手のかかる入浴介助をしている人…
続きを見る(外部サイト)
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
地域連携薬局、計1,200店舗超に-1カ月間で200カ所以上増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に