介護アンテナ
TOP
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
新しい記事
診療報酬本体「躊躇なく引き下げ」提言、財政審-医療費の高止まり指摘、「プラス改定続き」
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
厚生労働省は26日、病院と診療所の抗菌薬の使用量に格差があるとするデータを中央社会保険医療協議会に示した。国の薬剤耐性(AMR)対策の「アクションプラン」では、抗菌薬の適正な使用を促して微生物の薬剤耐性…
続きを見る(外部サイト)
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)