介護アンテナ
TOP
生殖補助医療管理料の算定情報登録必須-精巣内精子採取術も22年度改定疑義解釈
2023.07.04
CBnews
HOME
CBnews
生殖補助医療管理料の算定情報登録必須-精巣内精子採取術も22年度改定疑義解釈
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
生殖補助医療管理料の算定、情報登録必須-精巣内精子採取術も、22年度改定疑義解釈
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その52)で、新設の「生殖補助医療管理料」や「精巣内精子採取術」の施設基準について、不妊症に係る医療機関の情報提供に関する事業への協力は、こども家庭…
続きを見る(外部サイト)
25~40年を見据え、老健局の体制見直し
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立、中医協-後発医薬品調剤体制加算は加算前提に見直しへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に