介護アンテナ
TOP
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
2023.06.20
CBnews
HOME
CBnews
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
デジタルツール活用し感染症対応全体の効率化を-東京都が「保健所のあり方検討会」報告書を公表
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
障害者白書で第5次計画の保健・医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表、意思決定支援も
内閣府は20日、2023年版の障害者白書を公表した。第5次障害者基本計画(2023-27年度)を取り上げ、「保健・医療の推進」など各分野の基本的な考え方や具体的な施策を解説している。
続きを見る(外部サイト)
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
BCGやHPVなどのワクチン接種12件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に