介護アンテナ
TOP
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
ECOM・人工呼吸管理中の新型コロナウイルス感染症患者が4週連続で増えたことが、厚生労働省が公表した第23週(5日-11日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
コロナ給付金・助成金の詐欺に注意を、厚労省-感染拡大に便乗した不審な勧誘も
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に