介護アンテナ
TOP
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
特例申請の可能性あり131病院、東京都内-医師の時間外労働、24年度からの上限規制で
適切なケアマネジメント手法「実践研修」解説動画公開-厚生労働省
BA.4-5対応ワクチンを特例臨時接種に-厚科審分科会が了承、生後6カ月-4歳用も
じわり増える医療機関の倒産、コロナ後見据えた経営を-帝国データバンク情報統括部情報編集課・阿部課長
<1月27日開催>介護ロボット全国フォーラム テクノエイド協会
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
厚生労働省は22日、治療アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)について二段階承認制度を導入する方向で検討していることを、中央社会保険医療協議会・総会で明らかにした。3月中に報告書を取りまとめ、20…
続きを見る(外部サイト)
介護関連27団体、24年度報酬改定で大幅プラスを要望-地域包括ケアシステム・介護推進議連に
ゲームのめり込み、連携先に精神保健福祉センター-消費者庁が相談対応マニュアル公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病4週連続増-RSウイルス感染症は3週連続で増加
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
医療のばらつきDXで可視化、民間議員提案-諮問会議で、「標準的なサービスの特定を」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に