介護アンテナ
TOP
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
財源確保「社保改革・歳出見直し」を先行-少子化対策の戦略方針を決定
政府は13日、2024年度から3年間に集中して取り組む「こども・子育て支援加速化プラン」の具体策や、そのための財源の確保策などを盛り込んだ「こども未来戦略方針」を閣議決定した。社会保障の制度改革や歳出…
続きを見る(外部サイト)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%-厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に