介護アンテナ
TOP
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
2023.06.13
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
循環器病計画の考え方に「感染拡大時の機能維持」-厚労省が協議会で提示、回復期などとの役割分担も
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,668件に-厚労省が厚科審部会などに報告
障害者支援施設感染症対策の新たな雇用は補助対象-介護職員緊急確保事業、国交省が二次公募
物価高騰への診療報酬による対応を要望、日医-来年度の予算要求にらみ
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
最北の野菜工場、就労意欲を創出
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
厚生労働省は、薬剤師偏在指標の2022年度と36年度の値を公表した。それによると、病院と薬局を合わせた薬剤師全体での偏在指標が「1.0」を超えて供給が需要を上回るのは、22年度の7都府県から、36年度…
続きを見る(外部サイト)
看護補助体制充実加算の届け出低調、厚労省調べ-急性期看護補助加算の病院では約4割
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に