介護アンテナ
TOP
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
健康増進の重要事項に「デジタル技術の活用」追加-厚労省が国民運動の基本的な方針骨子案示す
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、長年据え置かれてきた入院時食事療養費の見直しを議論し、増額する方向でおおむね一致した。具体的な引き上げ額について今後検討を重ね、年内に結論を出す。
続きを見る(外部サイト)
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
一般病床の入院患者、高知で2年連続減-コロナ拡大後、「市場縮小の可能性」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加