介護アンテナ
TOP
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
2023.06.05
CBnews
HOME
CBnews
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
小児がん拠点15病院、指定継続へ-4月から4年間、厚労省
シルバー産業新聞1999年9月10日号
新規感染者増、一部地域で病床使用率「上昇傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
2022年10月に新設された看護職員処遇改善評価料を届け出ている医療機関が23年度も評価料の算定を継続する場合は、22年度分の「賃金改善実績報告書」と23年度分の「賃金改善計画書」を地方厚生局へ7月中…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
特定行為研修修了者、在宅・慢性期での就業は1割未満-次期医療計画で就業者の目標数明記へ
今年から「紙」をなくす
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に