介護アンテナ
TOP
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
ネット依存・ゲーム障害の相談対応や啓発を推進-宮崎県が第7次医療計画中間見直しの素案公表
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年4月診療分の確定状況によると、件数総計は9,902万件で前年同月比6.4%増、金額総計は1兆1,184億円で同2.1%増となった。コロナ第6波が落ち着きつつ…
続きを見る(外部サイト)
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に