介護アンテナ
TOP
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
2023.05.24
CBnews
HOME
CBnews
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
【病院BCPを考える】策定するための動機付け-SOMPOリスクマネジメント・宮本氏、橋本氏
在宅酸素吸入引火事故10カ月間で死亡・重症6件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
都立病院機構設立、14病院1施設を一体的に運営-行政的医療を提供、地域包括ケア構築支援も
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
認知症の介護技術向上や喀痰吸引行為の普及進める-神奈川県が地域福祉支援計画の素案公表
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
厚生労働省がまとめる「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の第6.0版が31日に公表される見通しとなった。24日に開かれた、健康・医療・介護情報利活用検討会のワーキンググループで、案が概ね了…
続きを見る(外部サイト)
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
シルバー産業新聞2000年5月10日号
コロナワクチン交互接種やコアリングなど追記-厚労省健康局長が予防接種手引き改訂を通知
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に