介護アンテナ
TOP
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
新型コロナウイルス感染症を5月8日に感染症法上の5類に切り替えるのに伴う診療報酬のコロナ特例の見直しで、厚生労働省は、これまで行政が担ってきた入院調整を医療機関が行う場合、「救急医療管理加算1」として…
続きを見る(外部サイト)
24年度報酬改定「方向性決まったわけではない」-議論の整理に合意も、中医協で支払側
【地域特集】熊本県の介護保険 地震・豪雨災害への支援を経験
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
サイバー攻撃、まずは厚労省ガイドラインや相談窓口を-サイバーセキュリティーを考える(中)日医総研 坂口氏
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
グッドツリー×コニカミノルタWebセミナー(参加無料)=3月16日開催=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に