介護アンテナ
TOP
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
患者の「意思決定支援」、新たな仕組みを提案-厚労省、自尊心・自己肯定感回復などの必要性も
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
社会福祉士の国家試験、合格率は44.2%-厚労省が発表、前回比13.1ポイント上昇
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
加藤勝信厚生労働相は30日の閣議後の記者会見で、英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスの中和抗体薬「エバシェルド筋注セット」を、早ければ同日にも特例承認する考えを示した。同薬は、感染者の…
続きを見る(外部サイト)
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表-経営層の順守事項など明示、厚労省
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
ケアプラン作成の「課題分析標準項目」改正-Q&Aも 厚労省
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に