介護アンテナ
TOP
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
シルバー産業新聞2019年8月30日号
ヘルパンギーナ流行拡大11都府県で警報レベル-37都道府県で前週を上回る
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
愛知県は、高齢者人口の特に多い尾張北部と東三河南部の医療圏に認知症疾患医療センター(地域型)を追加するため、業務を委託する病院を24日まで募集している。
続きを見る(外部サイト)
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
卸連は調整幅維持を主張、再生医療製品は新算定方式を-厚労省・有識者検討会、欧州の公定マージン制も議論
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に