介護アンテナ
TOP
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
2021.11.02
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
薬局の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
かながわ福祉サービス振興会 介護ロボットの安全性等を評価
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
厚生労働省は10月29日、第4回公認心理師試験(9月19日実施)の合格者数などを公表した。合格者数は1万2,329人となり、第2回試験の7,864人、第3回試験の7,282人を大きく上回った。
続きを見る(外部サイト)
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
患者の「意思決定支援」、新たな仕組みを提案-厚労省、自尊心・自己肯定感回復などの必要性も
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
介護報酬改定案 12月に整理・取りまとめへ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
新年のご挨拶
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に