介護アンテナ
TOP
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
UDF生産額 500億円突破
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
政府の「こども未来戦略会議」が17日開かれ、岸田文雄首相は、少子化対策のメニューやそのための予算、財源確保の議論を深め、「こども未来戦略方針」を6月までに取りまとめるよう指示した。6月に閣議決定する骨太…
続きを見る(外部サイト)
クラスター発生で医療班派遣 要請から24時間以内に
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に