介護アンテナ
TOP
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
ケアマネジャーはLIFEとどう付き合うのか/石山麗子(連載33)
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
転倒リスク診断や、最新の福祉用具体験など実施 介護の日特別イベント「福祉用具フェア」 介福本舗
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
安心安全なトイレ環境で排泄の自立を支援 プライバシーに配慮した見守り機器活用 特養「みさよはうす富久」(東京都新宿区)
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
厚生労働省は12日、「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」の見直し案を有識者検討会に示した。広告の禁止事例として、医療機関のスタッフが体験談を自院のサイトに記載したり、患者らの体験内容を代わ…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
有床診療所6千カ所割り込む、6月末-10年間で約4割減、厚労省調べ
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表