介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
シルバー産業新聞1999年12月10日号
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
コロナ拡大第9派との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(8-14日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比187人減の308人となった。初診時の傷病程度別では、重症が3人いた。
続きを見る(外部サイト)
排泄予測と装着型介助の支援機器が継続審議に-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
医療保護入院、一定期間ごとに要件確認-障害者総合支援法改正案、訪問支援事業創設も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に