介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
地ケア減算「役割果たせば影響少ない」-厚労省・金光課長補佐
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(8-14日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比187人減の308人となった。初診時の傷病程度別では、重症が3人いた。
続きを見る(外部サイト)
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
【訂正】本紙4月10日号 大阪府大東市 地域支援事業
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に