介護アンテナ
TOP
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
データ提出加算、59病院が2月に算定できず-提出遅延などで
「児童・生徒の自殺」が対策見直しに向けた視点に-有識者会議で事務局が提示
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
物価が高騰する中、公定価格で経営する介護業界では一般企業と同程度の賃金引上げができず異業種への人材流出を招いているとして、介護関係の11団体は16日、2023年度中の緊急的な財政措置や24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス-厚労省、官報で訂正へ
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に