介護アンテナ
TOP
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー 太極拳
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
物価が高騰する中、公定価格で経営する介護業界では一般企業と同程度の賃金引上げができず異業種への人材流出を招いているとして、介護関係の11団体は16日、2023年度中の緊急的な財政措置や24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
薬局の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
酸素供与必要な事案、今後増加する恐れ-厚労省が都道府県などに事務連絡
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
競技トピックス・マラソン
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に