介護アンテナ
TOP
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
競技トピックス・テニス
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
ターゲットも機能も絞り込んで「不」を解消せよ/村田裕之(183)
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
財務省は、11日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、10対1などの看護配置を要件とする急性期入院料の廃止を検討すべきだと提言した。病床の役割分担を適切に進めるためで、看護配置に過度に依存した従来の診療…
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者へのカウンセリングで精神科医ら活用も-長崎県が支援計画の素案を公表
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
オンライン資格確認の説明会、24日開催-「加算の見直し」など解説、厚労省と三師会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に