介護アンテナ
TOP
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
ゾコーバ錠100万人分追加購入へ、厚労相-必要な人に「確実に処方可能」
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
医療費が2度目のマイナス、国保連1月審査分-入院件数大幅減
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
政府は7日に閣議決定した規制改革実施計画に、介護関連の改革事項とその実施時期も盛り込んだ。事務負担の軽減を図るため、介護事業者が国の定める書類を添付して指定申請などの行政手続きを行うための法令上の措置…
続きを見る(外部サイト)
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
卸連は調整幅維持を主張、再生医療製品は新算定方式を-厚労省・有識者検討会、欧州の公定マージン制も議論
避難所レイアウト、一般避難者と自宅療養者を区分-神奈川県がガイドライン修正、心のケアなど配慮も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に