介護アンテナ
TOP
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
がん精密検査、実施可能医療機関のリスト公表を-厚労省検討会が提言
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて年度内に行う入院・外来医療に関する調査の概要を決めた。22年度に行われた改定の影響を明らかにして、これからの議論に役立てるため…
続きを見る(外部サイト)
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
インフルエンザ、17道府県から計27人の報告-厚労省が11月22-28日の1週間の状況公表
オンライン診療を強力に推進、年内に新重点計画決定-政府・デジタル社会推進会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に