介護アンテナ
TOP
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
都内市町村コロナ対応、医療資源乏しく支援に限界も-東京都が検討会でアンケート結果提示
看護必要度から心電図モニターの管理を削除すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(162)
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
全国自治体病院協議会が10日までに公表した「医療の質の評価・公表等推進事業」の結果によると、全国の自治体が運営する病院(精神科の標榜なし)を2022年4-9月に受診した初診患者の紹介率と逆紹介率は、そ…
続きを見る(外部サイト)
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
薬物依存症「基本的知識有する医療関係者が必要」-第2次再犯防止推進計画案、臨床研修を推進
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
「超々高齢社会」 と忘れてはならないこと/村田裕之(189)
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ