介護アンテナ
TOP
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
2023.05.01
CBnews
HOME
CBnews
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
二次医療圏335の人口1万人対病床数ランキング-トップと最下位で格差8倍 「データは語る(1)」
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
感染がより広がりやすいとされているXBB.1.5などの「XBB系統」の割合が3週連続で上昇したことが、東京都が公表した新型コロナウイルスのゲノム解析結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
ケアプランデータ連携システム4月稼働 「予定・実績」 をICTで
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
【社員募集】営業職・記者
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に