介護アンテナ
TOP
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
2023.05.01
CBnews
HOME
CBnews
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
感染がより広がりやすいとされているXBB.1.5などの「XBB系統」の割合が3週連続で上昇したことが、東京都が公表した新型コロナウイルスのゲノム解析結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
7月7日デイサービス経営講座厳しい経営環境下でも最高益を上げるデイサービスの共通項
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
全老健大会 フィードバックの活用や将来のLIFEのあり方を議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に