介護アンテナ
TOP
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
新生児・乳児の沐浴時熱傷で注意喚起-医療機能評価機構
薬局の役割増す、次期医療計画に向け-在宅医療の薬局関連指標例が大幅拡充
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
不妊治療、国の助成金は21年度で終了-保険適用に移行、中医協で議論開始
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
離島などに居住する利用者に対して医師が行う死亡診断について、厚生労働省は、介護報酬でも、看取りに関する研修を受けた看護師がICTを活用して遠隔地にいる補助した場合は評価を行う案を示した。診療報酬では2…
続きを見る(外部サイト)
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に