介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ患者報告数が5週連続減-第15週、31保健所管内のうち20管内で減少
2023.04.19
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ患者報告数が5週連続減-第15週、31保健所管内のうち20管内で減少
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
【速報】居宅介護支援・介護予防支援 2024年度介護報酬改定単価
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
自分のために自分で使う福祉用具
東京のインフルエンザ患者報告数が5週連続減-第15週、31保健所管内のうち20管内で減少
東京都のインフルエンザ患者報告数が5週連続で減少したことが19日、感染症発生動向調査の週報(第15週、WEB版)で分かった。都内の全31保健所管内のうち、20保健所管内で患者報告数が減った。
続きを見る(外部サイト)
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
人口の多い都市部の急性期病院が厳しい傾向に-二次医療圏の人口区分で急性期を分析、福祉医療機構
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に