介護アンテナ
TOP
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
2023.04.18
CBnews
HOME
CBnews
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
厚生労働省は17日、2022年度の准看護師試験の実施状況を公表した。各都道府県の実施状況をとりまとめたもので、合格率は前年度からほぼ横ばいだった。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
インフルエンザ、8都府県から患者報告-厚労省が11-17日の1週間の発生状況公表
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に