介護アンテナ
TOP
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
2022.03.08
CBnews
HOME
CBnews
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
競技トピックス・サーフィン
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
東京都福祉保健局は7日、シンポジウム「高齢者の認知機能の特性に配慮したサービス提供を考える 認知症になっても安心して暮らせる社会をつくるために」を11日にオンライン(Zoom)で開催すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
コロナ医療支援に国費21兆円投入-成果検証を主張、財務省
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
【感染症情報】新型コロナは9週連続増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は過去10年で最多
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に