介護アンテナ
TOP
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
2023.04.18
CBnews
HOME
CBnews
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(15)-入退院支援加算1の「連携機関」の規定
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
国立感染症研究所は17日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第14週、3-9日)を公表した。第14週は、新規陽性者数が増加し、新規陽性率も上昇した。検査数が減少したにもかかわらず、新規陽性者…
続きを見る(外部サイト)
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
データ提出加算、59病院が2月に算定できず-提出遅延などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に