介護アンテナ
TOP
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
2021.11.29
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
医師の勤務環境「改善されない」過半数-24年度以降も、メディウェル調査
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
中間層が支える介護保険
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
社会保障審議会の医療部会が29日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。19日に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く人たちの賃上げに必要な対応を検討する方向…
続きを見る(外部サイト)
認知症疾患医療センター事業、委託病院の候補募集-沖縄県、南部と八重山の二次医療圏域で
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
東京のコロナ患者、前週より980人増える
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に