介護アンテナ
TOP
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
2021.11.29
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
岡山市・11年目の在宅介護「総合特区」
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
徐放性製剤の代替薬として同じ成分の普通製剤交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
患者に合ったエビデンス、情報量多くまるで“砂金探し”-ウォルターズ・クルワーがオンラインセミナー
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
社会保障審議会の医療部会が29日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。19日に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く人たちの賃上げに必要な対応を検討する方向…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
給食委託費など医療実調で把握、厚労省が提案-支払側の委員は違和感示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に