介護アンテナ
TOP
インフルエンザワクチン接種など計4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザワクチン接種など計4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を-支払側主張、かかりつけ医機能の評価再構築も
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
インフルエンザワクチン接種など計4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
厚生労働省は12日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザなどのワクチンを接種した5件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
日医会長選、松本吉郎氏が出馬表明-5ブロックの医師会連合が支持
自殺予防、子ども・若者向けに集中的な啓発も-厚労省が取り組みを公表
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
検査数減少も陽性者数増加は「懸念する状況」-10/31-11/6のコロナサーベイランス週報
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表