介護アンテナ
TOP
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
2021.10.20
CBnews
HOME
CBnews
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
日本医療機能評価機構は15日、「病理検体を採取した際、他患者の検体が入った容器に検体を入れた事例」が、2015年1月から21年8月までに4件報告されていることを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
サル痘、「現時点で医療体制への影響限定的」-厚労相、必要量の治療薬確保
地域包括診療料・加算に心腎疾患も、かかりつけ医推進-厚労省が中医協に提示
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に