介護アンテナ
TOP
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
警察庁は、「サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会」の報告書を公表した。医療機関を含む企業などによるサイバー攻撃被害の報告の窓口が複数にわたっている現状に触れた上で、今後はポータルサイトの設置など…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の身元保証サポート事業 住民への注意喚起低調-調査対象の全市区町村で「未実施」 総務省
ロキソニンSプレミアムの用法・用量を誤って説明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に