介護アンテナ
TOP
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
大都市圏中心に多くの重症者療養中に留意が必要-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
ケアマネジャーはLIFEとどう付き合うのか/石山麗子(連載33)
こころの健康相談ダイヤル運用時間延長や回線増設-厚労省、自殺対策強化月間の主な取り組み公表
高齢者施設おむつカート、汚染物きちんと管理を-東京iCDCがコロナ感染対策事例集作成
空港検疫コロナ陽性、日本国籍が前週比1.8倍に-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
第4次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
政府の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」は23日、「医師労働時間短縮計画作成ガイドライン」へ作業部会が試行した医療機関内意見交換会の手法を盛り込む厚生労働省の案を了承した。
続きを見る(外部サイト)
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
本人同意しても医療機関がデータ連携認めない例も-検討会で有識者が指摘、第三者機関が適正性審査を
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省