介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
入院基本料大幅引き上げを1874病院から嘆願書-日病取りまとめ
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
地域保健医療計画に「ゲーム依存」-埼玉県が中間見直し案を公表
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
インフルエンザの入院患者の届出数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第13週(3月27日-4月2日)の概況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
献血で222万リットルの血液確保が必要-2024年度計画案を公表、厚労省
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
新ケアプラン検証を機にケアマネジメントの原点を問う-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(19)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に