介護アンテナ
TOP
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
厚生労働省は6日、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)のうち、診療報酬改定DXの対応方針を公表した。診療報酬の見直しに伴う医療機関やベンダーの負担を和らげるため、施行時期を後ろ倒しする。…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
ロナプリーブ投与、オミクロン株患者には勧めず-中和活性低下との報告受け、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に