介護アンテナ
TOP
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
2022.04.21
CBnews
HOME
CBnews
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
都市部中心に介護福祉施設クラスター増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
高度・専門的で診療密度が高い医療は地域の基幹病院などに集約する必要があるとする報告書を日本医師会の医療政策会議がまとめた。重症患者を受け入れる集中治療室(ICU)やハイケアユニット(HCU)などが地域…
続きを見る(外部サイト)
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
【3/10、3/24:リアル・オンライン併催】外国人介護人材受け入れのポイント
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ