介護アンテナ
TOP
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
2023.11.02
CBnews
HOME
CBnews
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
芳香会 スマホ撮影の動画をマニュアルに
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
厚生労働省は、社会保障教育の推進に関する検討会の初会合(1日開催)で、高校生を対象とした社会保障教育のモデル授業などが盛り込まれている指導者用マニュアルの改訂に関するスケジュールを示した。2023年度…
続きを見る(外部サイト)
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加