介護アンテナ
TOP
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
2024.01.05
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
厚生労働省は、社会保険診療報酬支払基金などの電子処方箋管理サービスを改修して「リフィル処方箋」への対応といった機能を追加した。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
東京・区中央部は66圏域中7番目、関東-日中人口が急増 「データは語る」(4)
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に