介護アンテナ
TOP
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
「かかりつけ医機能」第8次医療計画検討会で議論へ-外来の役割分担・連携推進で
20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高を更新-厚労省・介護給付費等実態統計
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
厚生労働省が3月30日に公表した医療施設動態調査(2023年1月分)によると、全国の「無床診療所」の数は同月末現在、9万9,338カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き74カ所減少した。無床診療所の減…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を-厚労省が提案、施設での受け入れ負担軽減へ
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に