介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
血中ビタミンD量不足でサルコペニア罹患率上昇も-国立長寿医療研究センターが研究成果を公表
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した209件について、予防接種と疾…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
気分障害相当の心理的苦痛の減少、目標達成できず-健康日本21(第二次)最終評価報告書案
日医・釜萢氏「1日100万回に積み増し必要」-新ワクチン接種、年明けの拡大見据え
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に